世帯数を知りたい地区をクリックしてください
全国 世帯表
山梨
概要
南に富士山、西に赤石山脈(南アルプス)、北に八ヶ岳、東に奥秩父山地など、海抜2000mを超す山々に囲まれる。海洋国家といわれる日本において、内陸側に位置する数少ない県である。都道府県面積は全国32位だが、山梨県はその8割を山が占めるため可住地面積は全国45位である。
箱根峠より西の内陸側に位置しているため、明治以来用いられている、日本を八つの地方に分ける方法(北海道地方・東北地方・関東地方・中部地方・近畿地方・中国地方・四国地方・九州地方)では、中部地方(中央高地、俗に言う甲信地方)として区分されている。しかし、国土整備行政上は中部圏には含まれておらず、首都圏整備法施行令において首都圏と規定されている。また、国機関の管轄などでは関東地方と一緒に扱われる。
往来が比較的容易で、交通路も整備されている。東京都(除島嶼)、神奈川県津久井地区、長野県中・南信地方、静岡県大井川以東の三方との交流が、古くから盛んである。又、埼玉県秩父地方との境には奥秩父山塊に隔てられているが、1998年の国道140号雁坂トンネル開通により、自動車やバスでの直接往来が可能となり、今後は交流の活性化が期待されている。なお、山梨県と静岡県を併称する場合は、山静(さんせい、やましず)や甲駿(こうすん)という。
「山梨」の県名は律令制下の甲斐四郡のひとつである「山梨郡」に由来し、県名は明治4年(1871年)7月の廃藩置県に際して旧甲斐国一国が甲府県を経て「山梨県」に改称された。山梨郡は県庁所在である甲府が属している郡域であるが県名の改称理由は不明で、新政府による幕藩時代との断絶が意図されていた可能性が考えられている。「山梨郡」は本来甲斐一国を意味する呼称ではないため明治初期には新県名が浸透せず、政治団体やその機関誌等では県域を指す地域呼称として「峡中」が用いられた。現在では「山梨」が県域全体を指す呼称として定着している。
県域は、中西部の甲府盆地を中心とする国中(くになか)と、東部の相模川と多摩川の上流域および富士山北麓からなる郡内(ぐんない)に分けられ、両者は方言(郡内は西関東方言に分類)など、自然や文化においても大きく異なっている。 とても田舎である。
山梨 | 世帯数 | 人口 | 一戸建て | 集合住宅 | 事業所 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 計 | 男 | 女 | 総数 | 総数 | 総数 | |
総数 | 335,689 | 864,210 | 424,339 | 439,871 | - | - | - |
甲府市 | 85,214 | 192,725 | 93,827 | 98,898 | - | - | - |
富士吉田市 | 18,425 | 52,186 | 25,670 | 26,516 | - | - | - |
都留市 | 11,668 | 31,947 | 15,655 | 16,292 | - | - | - |
山梨市 | 14,320 | 38,140 | 18,384 | 19,756 | - | - | - |
大月市 | 10,732 | 28,911 | 14,111 | 14,800 | - | - | - |
韮崎市 | 12,077 | 31,490 | 15,713 | 15,777 | - | - | - |
南アルプス市 | 25,204 | 73,087 | 36,106 | 36,981 | - | - | - |
北杜市 | 19,972 | 49,201 | 24,098 | 25,103 | - | - | - |
甲斐市 | 28,631 | 73,073 | 36,314 | 36,759 | - | - | - |
笛吹市 | 26,825 | 71,166 | 34,509 | 36,657 | - | - | - |
上野原市 | 9,965 | 26,947 | 13,470 | 13,477 | - | - | - |
甲州市 | 13,116 | 35,619 | 17,279 | 18,340 | - | - | - |
中央市 | 11,372 | 29,919 | 14,943 | 14,976 | - | - | - |
西八代郡 | 6,504 | 17,737 | 8,703 | 9,034 | - | - | - |
市川三郷町 | 6,504 | 17,737 | 8,703 | 9,034 | - | - | - |
南巨摩郡 | 16,396 | 42,891 | 20,757 | 22,134 | - | - | - |
早川町 | 714 | 1,345 | 624 | 721 | - | - | - |
身延町 | 6,159 | 15,282 | 7,325 | 7,957 | - | - | - |
南部町 | 3,346 | 9,413 | 4,603 | 4,810 | - | - | - |
富士川町 | 6,177 | 16,851 | 8,205 | 8,646 | - | - | - |
中巨摩郡 | 6,894 | 17,016 | 8,778 | 8,238 | - | - | - |
昭和町 | 6,894 | 17,016 | 8,778 | 8,238 | - | - | - |
南都留郡 | 17,703 | 50,605 | 25,275 | 25,330 | - | - | - |
道志村 | 614 | 1,967 | 984 | 983 | - | - | - |
西桂町 | 1,503 | 4,745 | 2,319 | 2,426 | - | - | - |
忍野村 | 3,228 | 8,897 | 4,721 | 4,176 | - | - | - |
山中湖村 | 2,172 | 5,933 | 2,964 | 2,969 | - | - | - |
鳴沢村 | 1,132 | 3,166 | 1,559 | 1,607 | - | - | - |
富士河口湖町 | 9,054 | 25,897 | 12,728 | 13,169 | - | - | - |
北都留郡 | 671 | 1,550 | 747 | 803 | - | - | - |
小菅村 | 347 | 842 | 403 | 439 | - | - | - |
丹波山村 | 324 | 708 | 344 | 364 | - | - | - |